-
2022.09.13 - | シミ治療
院長のシミ取りブログ Ver.2
人気のシミ取り治療!ピコレーザー①
福岡・天神の皆さん、こんにちは。・「大きなシミを取りたい」
・「ピンポイントでここのシミ取りたい」
・「ダウンタイムはなるべくさ避けたい」このようなお悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、常軌のお悩みの方におすすめのシミの治療「ピコスポット」について解説します!
【ピコスポットとは】
ピコスポットとは、シミの元となるメラニン色素に高出力のレーザーを照射することによって破壊する治療方法です。 高出力な分、ほとんどの場合、1回で治療が完了します。
よく比較されるのが、Qスイッチレーザーによるシミ取りですが、Qスイッチレーザーによるシミ取りと比較して、ピコスポットの方が、ダウンタイムが少ないのが特徴です。【ピコスポットの経過】
01:術中
術中はゴムではじかれたような軽い痛みが1ショットごとにあり、パチパチと照射されあっという間に終了です。02:術直後〜2時間
照射された所が赤くなる→じんましんの様に腫れる→赤みが残る、その間軽くヒリヒリします。03:当日
飲酒や長風呂、サウナ、スポーツはしないでください。洗顔はまわりから洗って最後に濡れるくらいがおすすめです。04:翌日〜1週間
うすいカサブタができていますので、お薬を塗る以外はそっとしてください。汗をかくスポーツ、長風呂、サウナは避けてください。05:1週間後
受診06:1週間〜3週間
通常の生活でOKです。自然とカサブタがとれ濃い状態はよくなりますが、しばらく色素沈着が続きます。07:3ヶ月〜6ヶ月後
ほぼ色素沈着がうすれた状態になります。まだしみが残って気になる時はもう一度治療します。【ピコスポットの注意点】
注意点として、肝斑と呼ばれるシミがある場合には、 悪化のリスクがあるため、スポット照射はできません。福岡・天神でシミ取りにご興味のある方は、天神かよこクリニックへお気軽にご相談ください。
▼ピコスポット詳細
▼カウンセリング予約する
https://connect-app.net/r_kayoko/reserve/main

美容皮膚科女医の
ひとりごと
Blog
最近の記事
-
2023.08.10 レーザーもよし、ピーリングもよし -
2023.07.31 8月9月のキャンペーンはマッサージピール! -
2023.07.27 料金体系を見直し改定しました -
2023.05.08 医療脱毛今なら間に合うかな! -
2023.04.02 4月新学期はベルベットスキン祭り